製作工程
着物を解きます
生地を傷めないように縫い糸のみを丁寧に切って糸を取り出します。
古いものですと生地と糸としっかりと結びついているために解くのに時間が掛かります。
縫い糸を全部取り除き水洗いします。          作業は単純ですが丁寧に一枚一枚手洗いですから時間がかかります。
着物を洗う
伸子針とは竹で出来た針。これを使って脱水後の生地のしわを伸ばします。   昔はあたり前だったこの手法ですが今では機械で行うのが一般的です。     織布では生地の状況を確認把握する為に全て昔ながらの手作業で行っています。
伸子(しんし)針をうちます
アイロンを使って仕上げます。ここまでして初めてはさみをいれられる状態となります。
アイロンがけ
裁断
完成
ここまできてようやく裁断に入ります。やみくもに裁断するだけでなく柄行や縫製後の全体的バランスを創造しながらのカットとなります。
このページの一番上へ
OrifeサイトのTopへ

Home
Concept
商 品
おあつらえ
ご注文
Event
Map

お問い合わせ